海辺のふかふか

読みたいものを書くブログ

お題

立ち上がれ!アクリル

今週のお題「きれいにしたい場所」 グッズを整理したいな……とは常々思っています。アクキーとか缶バッチとか、ライブで付ける指輪型ライトなどなど。その辺にあった書類ケースにまとめてはいるけど、なんかもうちょっと使いやすくしたい。まずアクキーが、買…

アンパンマンの脳みそ

今、あんこが美味しい。小さい頃というか、若い頃と言ってもいいかもしれないが、高校生くらいまではチョコレートとかドーナツとかわかりやすい甘いものの方が好きだったような気がする。あんこも美味しいけど、バターとかクリームとか洋のものと合わせると…

舞踊る(おどる)ってガリレオにありそう

最近ダンスを練習しました。短い振り付けを覚えて踊るサークルみたいな集まりがあるので、その予習です。予習しないで行っても丁寧に教えてもらえるけど、理解した振り付けをその場で再現するのは正直なかなか難しい。なので何が起こっているかは理解して、…

世界のB面

今週のお題「卒業したいもの」 無いで〜〜す、以上! いや無いなら書くなよって話なんですけど、こうしてたまに自分が自分を割と気に入ってるって気付けるのはいいことですよね。まあまあなもちもちボディ、考え過ぎる頭、感じ過ぎる神経。自分という存在ご…

次は沈丁花が来る

沈丁花が咲いていると、春を感じます。甘い香りで、控えめな色と大きさの花……何かに似ていませんか?そう、金木犀です。近年にわかにクローズアップされるようになった金木犀。香水やヘアミストなど、だいぶ手軽に買えるようになってきましたよね。昔からそ…

花が咲いて春が来る

自転車で近所の100円ショップに行ったら、桜が咲いていた。あれ、桜ってこんなんだったっけ?と二度見した。二度見てもやはり桜だった。まだ寒いのに咲いていると思わなかったから、戸惑った。桜って春が似合いすぎてて、まだ春と思ってないうちに見るとびっ…

正しくなくていいんだ

正しくなくていい、というのが最近の私の大発見です。学校に通っているときは、勉強でもなんでも言われたことを一生懸命やるのが正しさだった。正しさはいつも私の側にあった。私はいつも正しさの側にあった。自分がこのまま正しくあり続けることは自明だっ…

チェックリストは私の切り札

朝起きてから家を出るまでにすることをチェックリストにしておいて、ひとつひとつ消していくのが私の習慣です。使っているのはiPhoneのメモ帳のチェックリスト機能。朝ごはんを食べるとか顔を洗うとか、ひとつ終わるごとにチェックをつけて、次の朝には昨日…

ライブすごいぞ

基本インドア派な私を大移動させてくれるのがライブ。いつもは家の扉も開けたがらないくせに、いざライブとなれば(日帰りの範囲なら)どこまででも行っちゃう。 この前のクリスマスは片道3時間半かけて、電車で群馬まで行ってきました。車窓の風景だけじゃ…

平方根って知ってるか?

あれは中学2年生のバレンタイン。「はやく起きた朝は…」でガトーショコラの作り方が紹介されていたので、作ってみようと思い立った。 オーブンペーパーで四角い型を作って、フライパンで焼くガトーショコラ。ひとりでケーキを焼くなんて初めてだし、失敗した…

よし、踊ろう

踊るのも私が元気を出す方法のひとつです。体に刺激を与えると、疲れから気が逸れて元気になれる。 こんなことを書くと私がキレキレに踊れるアクティブパーソンだと思われてしまうかもしれませんが、むしろ真逆。動かざるごと山の如しパーソンです。 踊ると…

元気を語るのに欠かせない漫画『大丈夫倶楽部』

すぐに元気を使い果たしてしまうので、元気でいる方法については常々考えています。そんな私と同じように、元気を追求する主人公が出てくるのが『大丈夫倶楽部』という漫画です(以前こちらの記事でも紹介しました)。 主人公の花田もねは、どうしたら自分が…

元気特論:自分の元気を自分で大事にするのって難しくないですか?

元気が出ないのは心の奥底で、自分ごときが元気でいることを贅沢だと思っているからではないだろうか?私自身について言えば、割とそうだと思う。 表向きは自分を大事に生活しているつもり。自分が得するように行動するのが一番合理的、とかリアリストを気取…

元気概論:早めの対処が大事って話

元気を出すのは、元気じゃなくなってからじゃ遅いような気がする。遅いというか「1. 元気じゃないときに普通に戻るためにできること」と「2. 普通の状態ですると元気になれること」は違うというのが正確か。なので元気じゃないときに2. をしてしまうと元気に…

食べるの、だーいすき!

みなさん、食事してますか?私は毎日します。 最近おいしかったもの4選 ファミリーマートのまぐろたくあんおにぎり マグロのすり身と刻んだ沢庵を混ぜたものが具材のおにぎり。いわゆるとろたく。ファミマのこのおにぎりが、海苔は薄くてパリッパリ、マグロ…

急な休みの夢を見る

もし前日の夜に急な休みが決まったら、まずは時間を気にしないで寝て起きたい。 目が覚めて元気だったら、平日なら買い物に行きたい。何を買うかもどこにいくかも気の向くまま、空いた街を楽しみたい。 休日はどこに行ってもそれなりに混んでいそうだから、…

一生モノの身体と生きることは

今週のお題「一生モノ」 「一生モノ」という言葉が使われ始めた頃の平均寿命はどれくらいだったんだろう?ある程度の長さをこのまま生きていく、という予測が立たなければ生まれない言葉。ひとつのものを一生使い続けることがしばしばなら、わざわざ一生モノ…

人と接するのに「殻」は不要か?

今週のお題「2024年にやりたいこと」 殻を被らずに人と接する可能性を検討してみたい。 「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる-「繊細さん」の本 を読んで、なるほど!と思ったこと。「殻を被って人と接していると、殻に合う人が集まってくる」「殻を…

「もち」って言葉として天才じゃないか

今週のお題「餅」 お餅の食べ方なら、磯部巻きが好きです。醤油の香ばしさと餅米の苦味に、海苔がいいアクセント。でもお餅自体あんまり食べない……習慣に組み込まれてないからかな。 それはさておき、「餅」って名前すごくないですか?あまりにも「もち」過…

ちいかわ読んで大丈夫

今週のお題「マイ流行語」 個人的には、流行というものがあまり好きじゃない。今好きなものをいつかは何とも思わなくなるなんて、好きでいる間は信じたくないから。今それを好きなのは、今だからってわけじゃないと思いたい。 現実には、大好きだったものが…

紅でも白でもお鍋大好き!

今週のお題「紅白鍋合戦2023」 はてなブログを始めるにあたり、「毎週お題出るじゃん。毎週書くか」と思っていたのですが、早くも難しいお題にぶつかった……。 というのも私、料理と呼べるようなことをほとんどしないのです。なので「鍋の種類」についての解…

くすぐったいカフェオレ

今週のお題「最近飲んでいるもの」 お湯で溶かしたインスタントコーヒーに、その倍近く牛乳を入れたあの液体を、対外的に説明するにあたって何と呼べばいいか、というのは長年私を微妙に悩ませてきた問題である。 構成要素的には「カフェ・オ・レ」と呼ぶし…

体調が悪いときの過ごし方

今週のお題「体調が悪いときの過ごし方」 病院生まれ温室育ち、(体調)悪そうなやつは大体友達。 そんな私が、体調不良のときにしていることを紹介します。 お湯をいっぱい飲む 水分をいっぱい摂っていっぱい出したら、悪いものも一緒に流れていってくれる…

最近読んでるもの

今週のお題「最近読んでるもの」 ・村上春樹『海辺のカフカ』 断続的に読み返していたのをやっと読了。 カフカ少年の家出生活について「女子だったらこんな少ない荷物では生活できないよな……ブラジャーとか乳液とか要るよな」とか考えてしまっていまいち入り…